2日目。
○会場
昼はまたも2階席、夜公演はようやく1階に降りてこられたけど、ほぼ最奥地だったし、時間切れでメンバー客席に来れず。。
○セトリ
昼公演の「僕は知っている」、センターの真木子が歌い出した瞬間がハイライト。鳥肌立ったし、昨日もそうだけどやっぱり好きだわって思わせてくれた。
夜は3位の赤ピン。浮かび上がる黒いシルエットが彼女と分かるや、会場中の珠理奈コールでセンチュリーホール全体が震えていた。やっぱり珠理奈はSKEだし、SKEもまた珠理奈なんだと再認識させるに十分すぎる、大きな存在。
そして「ここで一発」の1位。昨日の卒業発表から一夜明けての1位なんて、これ以上のタイミングはないでしょ。推しでなくても半分泣いてた。
○総括
2日間のリクアワを終えての感想。
昔の曲はオリメンのエピソードだったり、過去のコンサートのイメージが強すぎて、代わりに歌ってるメンバーに対して新たな感情が湧いてこなかった。羽豆岬なんて特にそうだし、アンコール明けで聞けたロープの友情だって、当時の公演メンバーが目に浮かんで来ては消えの繰り返し。
かと言って、ここ2、3年の曲も聞き込んでないから思い入れがない訳で。結局のところ、久しぶりなリクアワをどう楽しむかということを模索しながらの2日間だった。
結論。ひな壇でわちゃわちゃしてるメンバーを眺めることが1番楽しいのね。