B2新公演。
○メンバー
彩加を除くフルメン。ついにここなたんセンターか、難波の未来は明るいなと思うと感慨深い。それにしても新B2の若手強い!
mcも短めだし、最後の挨拶含めても20:15とやけに早いなあと時計を気にしてたら、最後におじょーの卒業発表。公演中は大騒ぎしてた隣のじょーヲタがビクンってなって、以後死んだ魚の目してた。ヲタもじょー推しの女の子が多くて、終演後泣きながら劇場出てくる子もチラホラ。
最近ではネガティブな話題が先行しがちだったけれど、パフォーマンスはいつだってカッコいいし、今日も手抜いてる感全く感じさせずに、ステージ上のアイドルを演じ切った彼女には拍手を送りたい。
○セトリ
ほぼ知らない曲ばかり。本当に48の曲知らない自分。。「僕だけのvalue」は振付可愛くて、あのレス推しに貰ったら致死性大。ユニットの「涙の表面張力」もアップテンポのダンスかっこいいナンバーで良かった。
「BINGO!」聞くのも久しぶりで不意打ちで胸がいっぱいに。たまたま下手でゲットした席の目の前で羽諒のパフォーマンス見れたのも大きかった。本当羽諒の楽しそうに踊るところ大好き笑。ダンスの躍動感といい曲調といい神曲すぎるけれど、続く「未来が目にしみる」といい、公演の曲の流れとしてはちょっと強引だったか。
「Stand up」も最終ベル公演以外では初めて聞いた気がするけど、アンコール明けのタイミングに良い選曲だと思った。
その他雑感。
・今まで参戦した難波MCで一番笑い取れてたな。ノーガードのボクシングみたいな感じで若手中心にいい雰囲気だったから、チームの状況もきっといいんだろう。
・お見送りでこじりんにクロスのダンス良かったよって伝えたら、めっちゃ嬉しそうだった。「超絶イケメン」コールは栄だけなのかしら?今日劇場で一人も叫んでるやついなかったぞ。