今年2回目の本店出張。
チーム8の雫公演初参戦。色々厳しい公演でした。本店ってこんなのばっかりなの?
○劇場
ビンゴ2巡目!先頭で入場。
何故か本店はこれまでビンゴ運強すぎ。中央ブロックは2列目しか空いてなかったが、視野が大きい!
それでもはっつーがソロのソーダ水の時は完全にフレームアウトしてました。。
○メンバー
チーム8も本当に知らない子ばかりになっちゃった。
愛知のはっつーが真ん中で元気に踊ってるところは良かったんだが、MCとか自己紹介とか自分のターンじゃないときに、変顔しまくって最前のヲタと遊んでばっかりいるところは正直興ざめだった。もっと集中しようよ。。。
和歌山の山本瑠華ちゃんが初見なんだが、かとれなが出てきたのかと目を疑ってしまうルックス。でもかとれなよりダンスに力が入ってた苦笑
吉川七瀬スタイル最高。ftmmずっと堪能させて戴きました。
夜公演で卒業するみさっきーはしゃーないとして、他にも目が死んでる子だったり、今にも泣き出しそうで実戦投入しちゃあかんでしょってレベルの子もいたりして、中々にしてこの先も不透明だなと感じたチーム8なのでした。
○生誕セレモニー
最後の終演間際で「ちょっと待った〜」って声を掛けるのが本店流。そういや、勝手が分からずに自分で言っちゃった凪咲の生誕も参戦したんだっけ。懐かしや。
華恋ちゃんも初見、何県代表かすら知らん状態で参戦しちゃった。まだ17歳なのにものすごくべっぴんさんだし、スタイルもよくて逸材なのだろうけど、スピーチも薄っぺらい内容だし、アイドルっぽさもなかったりで、最後まで感情移入できなかった。
○セトリ
言い訳とか何年振りかってくらい久しぶりなんだが、盛り上がらない。「光と影の日々」とか初めて聞いたいい曲もあるけど、セトリが響かないこと。
ユニットは8オリメン3人の「キャンディー」が強い。全体曲のコールはぐんまりあが一番大きかった。10クローネは難波で見慣れてる分、ダンスが薄くて残念な感じ。
雨の時限定でアンコールの曲が増えるそうです。雨の日に得した気分というより、晴れの日に損した気分になるからやめたほうがいいのに。
その他雑感。
・雨の日に貰える飴ちゃんは極々普通のパインあめでした。8のオリジナル飴にすれば良いのに。