
4日目。さすがにもう往復すら面倒になってきたが、今のご時世名古屋に泊まるのも怖いと思い自粛。
〇会場
自力確保も5FLの天空席。初日のアリーナよりは全体つかめやすいだけマシか。。
〇メンバー
MVPは久保ちゃん。乃木坂のことが大大大好きなことがビシビシ伝わってきたし、乃木團の純奈とのボーカルもすっかり板についてきた。
〇セトリ
中盤までスルメ曲のオンパレード。ほとんど聞き返していないカップリング曲とか期生曲が続く。神曲の連続だった昨日ともう少しシャッフルしても良かったのでは。
肝心かなめの「ここにいる理由」も、せっかく千秋楽まで残したのに、演出が雑だった。去年の全ツとか上海台北公演の方が100倍良かった。センターだった絢音ちゃんの気迫も初日の「新しい世界」ほど伝わってこなくて、大好きな大切な曲なのにちょっとショック。
中盤以降はまいやんが目立つ位置に来る曲が目白押し。「ガールズルール」「制服のマネキン」「きっかけ」とか、ちょくちょく目頭が熱くなった。果たして、まいやんの美しい姿を拝む機会はまた来るだろうか。それとも今日が最後になってしまうのか。
その他雑感。
・結局3日間参戦してVTR1つもなかったな。バスラの名物みたいに個人的に感じてたのに。。
・今までの乃木坂×ナゴドの中ではヲタの元気が一番なかったな。マスク着用してる人は多かったけれど、そもそも声出してる人間自体少なかった。ナゴドの謎の連帯感が好きだったのに。夏の全ツでまた戻ってこれるよね??